TOP > 【1,500件以上掲載!】ウォーターサーバー口コミランキング、いい口コミ悪い口コミで分かるメリット・デメリット

ウォーターサーバークチコミ数ランキング

クチコミ一覧

ウォーターサーバーを選択
1701件のうち 661〜690件を表示しています
ミッチー1313さん(男性)

アクアクララの一番良いと思ったのは、メンテナンスに力を入れているところです。水の安全性は誰もが考えるし、ホームページなどでも確認すると思うのですが、サーバーのメンテナンスは、見落としがちだと思う。良質の水を飲むための土台であるサーバーが汚い、もしくは衛生管理していないのでは、そもそも論として、安全な水は飲めないと思うので、アクアクララがサーバーのメンテナンスに力を入れていることはとても好感がもてるし、利用者とすいて安心できます。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
たんぽぽぽさん(女性)

我家は車に乗らないので、お水のような重いものは家に届けてもらえるとすごく助かるし、こちらからいちいち注文しなくてもいいのでとても便利です。担当の方もよい人で、季節によっては注文数が減るのですが、嫌な顔をされたことは1度もありません。もちろんお水の味もおいしいくて、そのまま飲むのはもちろんですが、コーヒーや紅茶、緑茶、そば茶と何に使っても美味しくいただけますし、お湯も出るところが本当にありがたいです。もう5年近く利用させていただいています。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
もりみつさん(女性)

飲みたいときにコップを用意してレバーを押すだけですぐに冷たい水を飲むことができるとことが一番よいところだと思う。また、水だけでなくお湯も出るので、インスタントラーメンやインスタントコーヒーを作るときもお湯を沸かす必要がなかったので便利だった。さらに、水を自分でお店で買って運ぶと重くて嫌になるが、ウォーターサーバーだと重い水を家まで運んでくれるので生活が楽になった。特に我が家はエレベーターのないアパートなので大変助かっている。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
リンドさん(男性)

うるのんを利用する様になったのはマンションに引っ越してからでした。それまではミネラルウォーターを購入して飲んでいましたが、エレベーターの無いマンションの高層階に引っ越したため、水を持って上がるのが大変でした。そんな時に見つけたのがうるのんでした。このサービスは宅配水ですので自宅で待っていれば水を届けてもらえます。そんなところがとても便利で気に入りました。美味しい水がいつでも飲めるのが大変気に入っている商品です。

利用したウォーターサーバー: 【うるのん】
バルケさん(男性)

美味しい水を飲みながら健康に気を使うことが出来る点が気に入ってます。熱湯もすぐに出てくるので便利なのですが、我が家には小さな子どもがいるのでサーバーをイタズラされるのが心配だったのですが、チャイルドロック機構が付いていますし卓上型も選べるので、子供の手の届かない場所に設置できるので安心して使用しています。サーバーは2年に1回フル交換してもらえるので、長期で利用したい場合でもお手軽に利用できると思います。

利用したウォーターサーバー: 【アルピナウォーター】
ゆづぱんださん(女性)

ウォーターサーバーの使用料が無料である上に、1年に1回サーバーのメンテナンスをしてくれるので、いつでも安心してきれいなお水が飲めます。水は1本1250円と比較的安く手に入ります。寒い時期はお湯もでるので、ポットやガスなどでその都度お湯を用意しなくていいのは優れものです。飲みたい量だけ出せるので無駄がありません。災害時に水道が止まった時などに、飲み水としても安心して使用できます。タンクが大きいので何日かはしのげるでしょう。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
案山子さん(男性)

サーバーは、らく楽スタイルタイプ、卓上タイプ、お掃除ロボット付きタイプの3種類から選べ、カラーも豊富に揃っているので、設置場所によって選ぶ事ができ、全てのサーバーは省エネタイプなので家計にも優しい設計になっていて、サーバーのレンタル料金は無料なので、重宝しています。

天然水も富士の響き、古都の天然水、日田の誉の3種類から選べ、硬度やミネラル成分が全て異なり、味も違うので、注文毎に銘柄を変えながら天然水を味わっています。

利用したウォーターサーバー: 【コスモウォーター】
マルマリさん(女性)

少し重たいですが新しい水を取り換えてセットするのが簡単です。水を出す部分も使いやすく、お湯を出す部分には2重につままないとお湯が出ないようになっています。間違えてお湯を出してしまってやけどしたり、子供がやけどしないようになっているようです。味もおいしいです。安心して飲めますし、私はこちらの水で毎日コーヒーを飲んでいます。水出し口の下の部分に水がこぼれた時の清掃も楽です。外側の汚れも付きにくくて、簡単な拭き掃除でずっと綺麗に使えています。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
JINさん(男性)

もうかれこれ10年以上飲み続けてます。毎朝、毎晩コップ一杯は必ず。コーヒーも飲みたい時に飲めるしすごい便利。ガロンボトルの時代もあったけど使い捨てのD-パックの方が取り替えやすいし、とっても衛生的です。これからも富士の湧水飲み続けます。

利用したウォーターサーバー: 【富士の湧水】
アクアさん(女性)

冷水と温水がで使用することができて、4段階の温度調節機能があるので好きな温度に設定することができます。温水がでるので小腹がすいたときなどに、カップラーメンやカップスープを食べたり飲んだりすることができるのでいいです。デザインもいいので、人目につくところに設置することができてインテリアとしても馴染むのでいいです。サイズも大きすぎることがなくちょうどいいサイズなので置き場所を考えることもなく設置することができるのでいいです。

利用したウォーターサーバー: 【サントリー天然水 ウォーターサーバー】
meikoさん(女性)

富士のお水が自宅で飲めるというのが、まずすごい点だと思います。軟水なので飲みやすいですし、料理などにも使いやすかったです。

構造上外気に触れにくくなっているので雑菌がつきにくく、数日かけて利用するウォーターサーバーでも安心して利用できました。

以前回収のあるウォーターサーバーを利用していましたが回収までの期間場所をとって邪魔で仕方なかったのですが、こちらは回収がないので場所をとらずにすみましたし、それにデザインが素敵なので、お部屋にあっても周りとうまく調和してくれました。

利用したウォーターサーバー: 【フレシャス】
にゃわんさん(女性)

サーバーのデザインがおしゃれ、かつ、サイズもコンパクトなので、リビングにも違和感なくおくことができました。またボトルが使い捨てなので回収の手間がなくて良かったです。小さく潰れるのでゴミもかさばらなく、負担になりませんでした。

飲んだ分だけボトルが凹んでいき、空気にふれていないところが、衛生的にも安心することができました。

サーバーメンテナンス代や配送料もかからず、お水の代金だけだと考えると、導入へのハードルも下がりました。

利用したウォーターサーバー: 【プレミアムウォーター】
たまさん(女性)

先ずは、いつでも冷たいお水が飲めるので、夏場にはとても重宝しました。

二つ目は、熱いお湯が出るのでカップスープやお茶を入れるのに寒い季節にも重宝しました。

一年中大活躍しています.、

またペットボトルの時のように、重かったり大量のゴミに悩まされたりすることもないので、凄く楽になったなと思っています。

ウォーターサーバーがあるので、夏場のお茶作りの量も減り、凄く助かりました.、子供のお水を飲む量も増えた気がします。

利用したウォーターサーバー: 【富士の湧水】
違いがわかる漢さん(男性)

美味しい水が飲めると思って初めて契約させていただきました!しかし、水が変なあじになってきてすぐ問い合わせたところサーバーの不具合で交換してもらったが、すぐまた変な味に。今ではコンセントを抜いて放置しております。

利用したウォーターサーバー: 【コスモウォーター】
青天の霹靂さん(男性)

良い点。ミネラルウォーターやジュースを買うよりも安いこと。定期配送されてくるので、足りなくて、階に行くということが、無くなったこと。飲みたいと思った時にコックをひねるとすぐに温水も冷水も出てくるので、作業の合間に無駄な中断をしなくても良くなったこと。悪い点。多少電気代が上がったこと。冷温水を常時蓄えているので、電気を使うのは理解していたが、以前もお湯を沸かしたり、冷蔵庫で水を冷やしていたので、その分の温度を変更するために使う電気は使っていたはずだが、導入後電気代が増えている。ウォーターサーバーが入っても何かがなくなったわけではないので、単純に台所が狭くなった。電源が必要なので移動先が限られるし台所から離れるのも他の問題が発生するので、我慢している。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
いーかむさん(男性)

水道水に比べて味がクリアで美味しいのが最も良い。また、ウォーターサーバーは冷水と熱湯がすぐに出るため、季節を問わず便利に使うことができる。すぐにお湯が出るのはお茶の時間もすぐにできるので、大変助かっている。価格はそれなりにかかるのはネックだが、健康のことも考えると価値は十分にあるのかなという見方もできるし、実際に体調もよいので健康に効果はあるのかなと思う。

ボトルの大きさはウォーターサーバーによって異なるが、使っているボトルはやや大きめなので、長持ちする反面入れ替えにやや手間があるのは難点。配達を頼めば届けてくれるのはよいところで、重いボトルを長時間持ち運ぶ手間がないのは便利で、一長一短はあるが全体的にはウォーターサーバーを使って良かったと思うことは多い。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
米田米男さん(男性)

ショッピングセンターでキャンペーンをやっており、勧誘されて申し込んだ。サーバー内の水が少なくなったら業者に連絡し、配送してもらう仕組みなので、「次に配送されるまでにこの水を使ってしまわないと!」と、無理に使う必要がないのが気楽。ただし、一度使い始めたらどんどん水自体が劣化する気がするので、普段から生活用水として使っている。メンテナンスなどで定期的に連絡がくるので、機械に詳しくなくても気軽に相談できるのはありがたい。悪い点としては、サーバーの機械そのものがかなり大きく、家の中で場所を取ること。狭い家の中に置くのは、ちょっと無理があるような気がする。また、熱湯のレバーを間違って操作するとやけどをすることもあり、子供が触らないように気をつけねばならない。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
よっしーさん(男性)

まず、水の味については普段の水道水よりも格段においしいです。また飲みやすいので良いと思います。温水と冷水両方使えるので、コーヒーや紅茶、薬を飲みたい時など様々な場面で活躍してくれます。安全性については、シュリンクフィルムというものを採用しているらしく、届いた際に未開封であることが確実にわかることと、ボトルネックの汚染防止という面で非常に優れていると思います。また、ボトルも回収なのでゴミが増えることもなく、地球にも優しいです。料金はレンタル料と電気代で毎月2500円程かかりますが、あんしんサポートという専門スタッフがメンテナンスを行ってくれるものが込みでの価格なので高くない金額だと思います。デザインに関しては、シンプルで邪魔にならず、良いサイズ設計だと思いました。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
ヨウスケさん(男性)

CMとかでも有名だし、水の説明を受けた時やホームページにはその安全性を強くうたっているので、そこまでしているのなら大丈夫だと思うので、安全性は問題ないと思う。

配送して下さる方も家の中まで運んでくれる様にお願いしたら快く承諾してくださるし、いつも笑顔でこちらが気持ちよくなる。

私自身水に関してはそこまでこだわってはいないが、水道水や浄水器の水とは明らかに違うし、飲み口も市販のミネラルウォーターの様な感じで飲めるので味は美味しいと思います。

配送方法も、定期的にこちらに来て下さって水の使用状況も確認していってくれるので、わざわざ電話での注文をする様なこともあまりありません。

この様に頻繁に来てくれる所もないと思うので非常に助かります。

悪い点は特にありません。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
ぎゅぎゅさん(女性)

お水はおいしいと思うし、毎日炊くお米にも利用しているので、安全性を感じられるのがいい点だと思う。また、コーヒーや紅茶も水道水を沸かして飲むのは安全性も味も気になりますし、またポットにお湯を入れておくのも、ポットの洗浄などが面倒で、なんとなく洗浄時の臭いも気になるので、ウォーターサーバーにして良かったと思う。ですがすべての天然水を試しているわけではないので、特別美味しいかどうかは分からないし、値段も考えると、本当にお得なのかどうかが分からない点が悪い点ともいえる。そして仕方ないことだとは思うが、回収や捨てたりといったことが面倒に感じることも多いので、手間がかかると感じることが悪い点でもあると思う。

利用したウォーターサーバー: 【富士の湧水】
saitanさん(男性)

ウォーターサーバー導入の大きなきっかけとなったのが、ショッピングモールなどの実演販売会場での説明です。

水の安全性、意外とお手頃価格での導入ができる、など思っていた以上に多くの利点を知ることができたのは

大きなきっかけとなりました。

導入前から水道水の安全性、味など気にしていたためペットボトルは常備していました。

また、小さい子供がいるため離乳食などはペットボトルのものか、水道水を煮沸消毒して利用するといったこと

をしていました。

導入後はこれらの面倒なことから解放されたことにとても満足しています。

ただ、一つだけ悩んでいる点があります。大変コンパクトに設計されているのでしょうが、もう少し安定性の

ある設計のものがあると良いなと思っております。

小さい子供がいるため、いたずらで転倒などしないか心配な部分があり、もう少し安定性重視の設計のものが

あると良いなと思いました。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
さきさん(女性)

お水の味はおいしくて違和感なく飲めます。クリクラのお水は軟水ですが、やはり硬水よりは軟水の方が飲みやすいと個人的に感じています。その上でミネラル分をバランスよく加えてくれているので、このサーバーのお水は飲みやすさとミネラルの摂取の両方を実現していると思います。さらに、厚生労働省から安全性も認可されていて安心できます。また、入会金や解約金、宅配料が無料なのはありがたいです。ただ3か月で6本未満の場合は、サーバーのレンタル料がかかるので、できればもう少し本数の基準を少なくしてくれれば、初めての方も導入しやすいのではないかと思います。それから、ボトルが大きくて少し重いので、付け替えの際がちょっと大変です。難しいとは思いますが、改善されればよりすばらしいと思います。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
どらさん(男性)

美味しい水を飲むことができる点が気に入っています。水道水やミネラルウォーターを飲んでいた頃と比べて、水を飲むことが楽しいと感じるようになっています。ミネラルウォーターのように、店から自宅までペットボトルを運んでくる手間がかからない点も、ウォーターサーバーを利用することの大きなメリットだと言えます。

デメリットとしては、料金が高すぎるところが挙げられます。美味しい水を飲みたい気持ちは強いのですが、どうしても料金がかかりすぎていると感じてしまい、水を飲む量を減らしてしまうことがあります。もっと料金が安くなれば、より気軽に水などを飲むことができるので良いです。また、衛生面での不安が払拭しきれないところも難点です。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
あけみさん(女性)

最初はお試しキャンペーンで申し込んだのですが、サーバーレンタル料と宅配料が無料だったのでとてもお得でした。

実際にサーバー本体を家に置いてみると、思ったよりも大きく場所をとってしまいました。

また、お水のボトルは回収するタイプのものだったため、必要な量より少し多めにまとめて頼むと、使用済みのボトルの保管スペースを考えなければならないので、家のスペース的には使い捨てのボトルの方が良かったかもしれません。

お水の味は予想以上に美味しく、産まれた子供のミルクの調乳や直接の飲水などを安心で安全なものを利用できるので、安心です。

いちいちミネラルウォーターを買いに行くのは手間だし時間がかかるので、直接自宅までお水を運んでもらえて楽できています。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
TOMATOさん(女性)

ウォーターサーバーの1番良い点は、美味しい水が飲めることです。1度、ウォーターサーバーの味に慣れてしまったら、水道水が飲めなくなりました。水道水のカルキ独特のニオイが気になってしまいます。お茶やインスタントを作る時も、お湯を沸かさなくて良いので便利です。料理の時間短縮にも役に立っていて、お湯を沸かさない分、ガス代も下がりました。ウォーターサーバーを利用するようになってから水道代も少し下がったので、ミネラルウォーター代も、浮いた光熱費から一部をまかなっている状態です。「維持費が高くない?」と聞かれることがありますが、あまり感じません。安全で美味しい水が飲めるので体にも良いです。ウォーターサーバーを利用して本当に良かったです。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
あるるさん(女性)

私が使っていたウォーターサーバーの良い点は、コンパクトであったことです。

台所にそんなに広いスペースがないので、コンパクトなことが、決め手になりました。

あとは使い捨てボトルだったのも、良い点だと思います。

回収日まで待つことなくすぐに捨てれるからです。

悪い点は、途中でお水の味が凄く変わってしまい、美味しくなくなってしまったことです。

電気を使わないタイプだったので、品質管理が難しかったのかなと、思います。

あとは、量販店等で売っているお水に比べるとやはり割高な感じがしました。

私は味の違いがあまりわからなかったので、量販店で売っているお水で充分美味しいと感じました。

もし違う商品を見当するなら、暑い夏に利用したいです。

利用したウォーターサーバー: 【富士の湧水】
なおこさん(女性)

知名度が高く安心して利用できそうなので、このメーカーに決めた。購入した当時はまだそこまで流行っていなかったので比較対象も少なく、友人のアドバイスなどできめたが、使い始めて数年立つ現在では惰性で続けているといった感じ。他のメーカーに変えてみたいという気もするが、なかなかそこまでこだわれないのでそのまま使い続けている。在宅している時間が少ないので、配達時間がもっと10分単位でピンポイントに絞れると良い。味についてはまあまあ満足しているが、時々良質の硬水を飲みたい時もあるので、色々選べるようになるとなおよい。まだ詳しく調べていないだけかもしれないが、もう少し安くて色々なパターンからチョイスして選べるようなメーカーがあれば、そちらに乗り換えても良いかと考え始めている。値段については相場かなという印象。

利用したウォーターサーバー: 【クリクラ】
あめさん(男性)

水が無くなりそうになったら自宅まで宅配してくれることが嬉しいです。ウォーターサーバーを導入する前はスーパーやドラッグストアで購入し運ぶのが大変でした。それが自宅にいるだけで運んでくれるのは嬉しい。また、急にお腹が空いた時などでカップラーメンを作るお湯がすぐに出るので便利です。

自宅ではリビングに配置しているのですがインテリアとしてもおしゃれで気に入っています。

もう少し改善してほしいところとしては値段をもっと安くしてほしいと思っています。もちろん、市販で買うよりはお金がかかるのは理解できるのですが出来るだけ毎月かかるお金を下げたいという気持ちが強いので企業としてはもっと頑張ってもらいたいと思います。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
まりかさん(女性)

まず、家に置くものなのでデザインを色々と見ましたが結局はどれもあまり変わらずで、会社でも飲んでいたアクアクララに決めました。ボトルのシールを集めると一本無料になるシステムもとても気に入っています。きちんとシートに貼っておかないとすぐになくなるので、今は冷蔵庫に貼るようにしています。

料理にも使っているので減りはかなり大きいです。自動で変えてくれるシステムにならないかなあと、水を替えなければならないたびに思います。

その他、コーヒー、紅茶、薬を飲むときや寝るときにはコップにお水を入れて枕元においています。寝起きに冷たい水を飲まなくても済みますし、健康にもよいとのことなので。

最近はデザインがどんどんかっこよくなっているので、次に更新するときは機種交換も考えています。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
新潟立ち飲みさん(男性)

正直、ほかのメーカーについては試したこともないし、ほとんど知らないので、相対的な評価とかは全く出来ませんが、とりあえず、現在利用している製品については、概ね満足しています。

具体的に何がどういう理屈で水がおいしくなっているのかとかははっきり言ってほとんどわかりませんが、少なくとも、蛇口をひねって水道から出てくるなんにもしていない水道水と比べると、明らかに水の質は良く、美味しいと感じます。

住んでいるマンションがとても古いこともあって、水のタンクをいくら定期的にきちんと清掃していたとしても、やはり、水は常に不味く、嫌な苦味を感じてそのままでは飲みたくないというレベルのものなので、ウォーターサーバーというのは大変ありがたいです。

強いて難点を挙げるならば、サイズ等、もう少し各家庭に事情に柔軟に対応出来るよう、選択肢がもう少し広がるといいのにな、とは感じます。

利用したウォーターサーバー: 【アクアクララ】
プライバシーマーク
検討リスト: 0 件
開く
全クリア
TOP