
水の価格 (500ml換算) |
RO水 67円~ |
---|---|
サーバーレンタル料 | 1,100円~ |
月額費用※ | 4,340円~ |
※水24L換算+レンタル料=月額費用。その他の料金(送料含む)は含まず。
水の価格 (500ml換算) |
RO水 67円~ |
---|---|
サーバーレンタル料 | 1,100円~ |
月額費用※ | 4,340円~ |
※水24L換算+レンタル料=月額費用。その他の料金(送料含む)は含まず。
水の価格 (500ml換算) |
RO水 49円~ |
---|---|
サーバーレンタル料 | 770円~ |
月額費用※ | 3,156円~ |
※水24L換算+レンタル料=月額費用。その他の料金(送料含む)は含まず。
クチコミ一覧
導入して良かったです!
楽!楽!とにかく楽だー!
ウチはペットボトルの水だったんだけど
重くて、コップに注ぐのもプチストレス
買い物もできるだけ通販にしたくて
ロハコの安い水にしてたけど
なかなかタイミング逃すことも多くて。
(日曜日が得!とか送料無料にするために
他のもの買ったり、、)
ペットボトルの方が断然安いから
そこで思いとどまってたんだけど、
月4,000円を腹括ったら←
あとは、サーバーの比較。
私の重要視ポイントは
デザイン、衛生面、ヒート機能で
最終的には、デザイン勝ちだけど笑
絞り込んできたら、
機能を比較できるサイトもあったから
便利だった!
とりあえず白湯飲むようになったし
9リットルが1週間でなくなってた…
クリックで拡大
ウォーターサーバー乗り換えた。
今までのサーバーやと重たい水を上にセットせなあかんしボトルのゴミも出るし、マンション暮らしの時は良かったけど引っ越してLDKが2階になるから、届いた水を2階まで運ばなあかん。
今はまだいけても年々しんどくなるやろなと思ってた矢先に出会ったハミングウォーター。
上のタンクのフタ開けてそこから水注ぐだけ。
半年に1回、フィルターが送られてくるからそれの交換をすればOK。
ボタン押すだけで水が出るのもラク✨
クリックで拡大
ウォーターサーバーがうちにやってきて、快適すぎるぅ〜🥰
これね、ボトルなくなったら交換したり、水道から直結する為の工事なんかもいらないんだよ✨
だって、宅急便屋さんが運んでくれて
設置以上‼️ってシンプル過ぎない?🤣
え!?💦てびっくりしちゃったけど、それ以上に簡単なのにびっくり‼️
上のタンクに水道水入れて電源入れたら使えるの😚
使い方もシンプルで簡単💕
5歳児の末っ子でも失敗なしで使えるよ✨
お湯はチャイルドロックがあるけど、チャイルドロック外せる年齢はもう危なくないのよく分かってる設計( *¯ ³¯*)
私は毎日白湯飲むんだけど、末っ子が入れてくれたよ😆
カップスープやカップラーメンにもすっごく便利だから上の子達もたくさん使ってます‼️
高さもThe平均5歳児の末っ子にちょうどいい高さ😁
お水を交換したり運ばなくていいし、お水のストックの保管場所も考えなくていい‼️
ワーママに嬉しいウォーターサーバーです✨
クリックで拡大
ウォーターサーバー やっとデビューしました՞ ՞
子供2人いるのに使ったことなくて便利さを知ってしまいました⚆⚆
お水は水道水.ᐟ.ᐟ収納が少ないお家は抵抗なければこのエブリィフレシャスオススメ♡ 普通に美味しい𖠚お水の保管場所要らずで重たいお水を運ぶ手間も無しです𓂅コンパクトでデザインもどストライクᐝ
クリックで拡大
我が家にウォーターサーバー導入して2ヶ月、
水嫌いやったけど このお水は美味しい‼︎
(お水は住んでる地域によって違う。)
気持ち値段気になることあるけど
結果としてウォーターサーバー良き。
あとキッチンの黒白基調にマッチしてて
置き場所もそんなにとらず
ちゃんとインテリアに馴染んでる🌟
👉プレミアムウォーターを使っていて良かったこと
ウォーターサーバーのおかげで
炭酸水作るのも楽々になった☺️
朝一すぐ温かい飲み物もできるし
小腹空いた時のカップ麺もすぐ‼︎(旦那の夜食)
置いてみるとめちゃくちゃ便利❣️
このお水が美味しすぎて、美味しい水と不味い水が
はっきりとわかるようになってしもたけど…
クリックで拡大
我が家にやっとウォーターサーバーを設置しました✨
迷い続けて早3年…💧毎日の暑さと子供たちの水消費量に耐えられずポチッ(笑)
毎日の『喉乾いた~‼️』のストレスから解放☀️
もっと早く設置しておけば良かった😅
クリックで拡大
ずっとペットボトルの水を購入していたのですが、ハミングウォーターに切り替えました😊
以前子供が赤ちゃんの頃は、別のメーカーのウォーターサーバーを使っていました。水が定期的に届くのですが、水の保管場所も取るし、美味しいお水なので、思った以上に使ってしまいコストもかかっていました。
子供が大きくなってきたので、コストを少しでも下げるためにペットボトルに切り替えたのですが、これまた保管場所に加えて、ペットボトルゴミ問題が発生しました😮💨
なるべくゴミを減らしていきたいので、調べてみたら、水道水を浄化できる、ハミングウォーターを発見!!これだ!と早速手続きをしました😇定額制なので家計管理もしやすいです◎
味は、ミネラルウォーターに比べたら少し劣る様な気もしますが、十分な美味しさです🙆♀️ゴミ問題もストック問題も解決してすっきりしました✨✨
クリックで拡大
我が家のウォーターサーバーは
プレミアムウォーター 🚰ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
𝘢𝘮𝘢𝘥𝘢𝘯𝘢 という種類♡
前のお家から持ってきたものなんだけど
おしゃれだからダイニングに置いてても
違和感、生活感がない𓂃𓈒𓏸ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
私が朝イチの白湯を飲んだり、
旦那さんが寝る前のお水でよく飲んでます︎︎☁︎︎*.
もちろん日中の水分補給にも👌💕
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
すぐに冷たいお水や熱いお湯が出るのって
コーンスープ作ったり、紅茶を飲む時意外と助かる🌱
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今は大人が飲む方が多いけど
子どもたちが小さい頃は、ミルク作りや
離乳食を溶いたりするのに、特に大活躍でした☺️✨
チャイルドロックも付いているし
あんまり飲まなかった月は、アプリで簡単に
配送延長できるよ♡
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
おしゃれで実用的なウォーターサーバーです♡
クリックで拡大
我が家はウォーターサーバー派です🌱
サーバーの1番の決め手は
見た目!笑
シンプルで、使いやすくて、美味しくて
何より便利だから
もう無い生活は考えられない♡
クリックで拡大
このウォーターサーバーの特徴は、
浄水器一体型というところで、
美味しい水を購入して、重たいボトルを交換するのとは違い、
浄水カートリッジが入っているタンクに、水道水を入れるだけなので、
・水が無くなったのに届かない
・新しい水の過剰在庫
・重たいボトルを持ち上げて交換
・予備のボトル、空のボトルの保管スペース
さらに、
電力が必要なのは、水を冷水・温水にする為だけで、電気が通ってなくてもレバーを引けば水が出るので、停電時でも使える!!
などなど、
ウォーターサーバーにありがちな悩みがないです!
ただ…
めちゃくちゃダサいね😅笑
家の中だけで使う物だから、
見映えは僕は気にならないから、
全然良いんだけどね😊
クリックで拡大
子供達も成長し部活用の飲料も必要なくなったので、コンパクトサイズに変えました✨
今回のは、everyfreciousさんの
every frecious mini
水道水を直接入れて使う浄水型タイプで
天然水の注文も入れ替えも不要✨
なんて楽チンなんだ~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
見た目もシンプルでオシャレ♡
クリックで拡大
我が家にウォーターサーバーが来ました😍
これでベビまるのミルク作りもすぐできる♡
離乳食になっても天然水でお料理できる😍
私たち夫婦のご飯には使いませんが😂
ベビまるが小さいうちは天然水がいいよねって話になり、私たち夫婦もよくお水を飲むので導入を決めました😌🎵
色々なメーカーがありますが私たちは
コスモウォーターにしました!!
天然水ってとことお水のタンクを下から入れると言うところに惹かれました♡
クリックで拡大
引越しついでに初めてウォーターサーバーを設置したけど、すぐ冷たい水飲めるの良いし、お湯も出るから紅茶やコーヒーをすぐ作って飲めるのも最高🥰
忙しい朝とか便利✨
これからも重宝しそう〜〜!
クリックで拡大
5階まで定期的にタンク運んでもらうのは申し訳ないし
どれくらい使うかもわからないから
水道水入れる浄水型のこちらにしました
温水、冷水、常温水がすぐに飲めちゃうー
贅沢ですが、在宅勤務で家にいることが多いので、その分外食抑える!
クリックで拡大
少し前からお試しさせてもらっている
freciousのウォーターサーバー🥛
『 Slat+cafe 』という
UCCと共同開発したコーヒー抽出機能が内蔵された
“一台2役”の最新ウォーターサーバーです。
専用のカプセルもあるけど
自分の好きなコーヒー豆(粉)
でも淹れることができるのが良いなと感じました👨🏼🍳☕️ˊ𐄐
デザインも素敵で我が家に
とても馴染んでくれています👩🏻🦳☁️
クリックで拡大
#仕事効率 がグ〜ンとアップ⤴︎⤴︎
2階にあるパパの小さな#おうちオフィス に、
#ウォーターサーバー
「シャインウォーターリング」を置いてみたよ〜。
コレが、まー、ス〜ッゴく使える〜ヾ(≧∇≦*)/
・
すっかり#完全リモート のパパ。
毎日コーヒーと一緒にお茶も飲んでいるようですが、
今までは、
お湯がなくなる。
↓
下まで降りてきて、お湯を沸かす。
↓
犬喜ぶ。
↓
集中力が途切れる。
この繰り返し。
でもね、これがきてからは、
もういつでも好きな時に
熱々90度のお湯が使えるの〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
・
なんと言っても嬉しいのは、これ、
おうちの水道水がそのまま使えちゃうコト〜!!!
だから、重〜いボトル交換もいらないし、
タンクの置き場もいらないし、
好きなだけお水を使うことができちゃうんだ〜♡
・
使い方もスッゴく簡単!
濾過能力の高〜いこだわりの
日本製カートリッジを取り付けて、
水道水を入れるだけ!
最初だけ、じ〜っくり時間をかけて濾過していくから、
40分ぐらいはタンクにお水を貯める時間がかかりますが、
あとはボタンを押すだけで
いつでも冷水・お湯が使えますよ〜♫
・
使い方は無限大!
#美味しいお水 だから、食事の準備や急な来客、
私は寝る時の湯たんぽにも使ってるよ(*`艸´)ウシシシ
↑水道水だから惜しくないw
・
色んなウォーターサーバーがあるけど、
本当に美味しいお水をガンガン使いたい方に
スッゴくオススメ!スリムだから、
どこにでもシンプルに収まりますよ〜♡
クリックで拡大
仕事中もたくさんお水飲むように心がけ🌿🙆♀️
#ウォーターサーバー は #コスモウォーター 😚 シンプルでインテリアにも馴染むし、何より重たいボトルを上に持ち上げないでいいのが楽ちん😚
クリックで拡大
遂に我が家もウォーターサーバーデビュー!!
最近は水を買うのではなく、浄水型のウォーターサーバーがどんどん出てきてて、家庭の水を使用するので、経済的。水代は必要なし♡
今まで興味はありましたが、ウォーターサーバーのお水よりもかなり安いミネラルウォーターをお店で購入していたので、メリットが無いためレンタルしなかったのですが。
これなら納得。
時代は変わる。
物はどんどんよくなる。
主人も最初は半信半疑だったけど、届いた瞬間からリピしまくって、気に入ってます。
クリックで拡大
ウォーターサーバー歴10年
ずっと違うメーカーのサーバーを使ってましたが最近変えました
二階リビングにピッタリのサーバー
水道水を入れるので
・ボトルの上げ下ろしがない
・ボトルの頼み忘れがない
・空のボトルやゴミが出ない
・定期的にフィルターが届く
・毎月定額だから飲みたい放題使いたい放題
(ボトル頼んでる時と値段はほぼ同じ)
天然水とかにこだわらない人ならよいと思います!!
黒のマットな感じもスタイリッシュで気に入ってます☺️
冷蔵庫の隣、パントリーの手前に置いていて使い勝手も👍
クリックで拡大
我が家はプレミアムウォーターの
サーバーを使っています☺️
.
今月で3年契約を迎えたので
解約しようと思ったけど
サーバーの種類を変えて
料金を少し下げて
お水もサービスしてもらえたので
契約を続ける事に😊
.
プレミアムウォーターは
アフターサービスが凄く良いな
と使っていて感じました👏
.
.
今回、アマダナのホワイトに
サーバー交換してもらい
バルミューダのレンジと並べても
馴染んでいて気に入りました☺️🌷
.
私があまり水分を摂らないので
子供達が自分で飲める手軽さ
災害用に重宝しています😚🍀
クリックで拡大
ウォーターサーバーを設置しました✨
ずーっと憧れてたウォーターサーバー。
いつか我が家に置きたいなぁと思っていました☺️
今回私が契約したのは「ハミングウォーター」ってメーカーのウォーターサーバーです!
ハミングウォーターは天然水が宅配で届く一般的なシステムではありません。
お家の水道水をタンクに入れて使う、浄水タイプのウォーターサーバーなんです✨
ハミングウォーターに決めた理由は…
▫️お水が宅配タイプじゃないから再配達の申し訳なさを感じなくて済む▫️毎月定額3300円という安さ▫️自分でタンクに入れるタイプだからお水が無くなる心配がない
▫️冷水、温水の他に常温水モードがあり薬を飲む時なんかに便利▫️エコモードがあるって感じです🙌🏻
ハミングウォーター、サーバーの種類はこれ一択しかありませんがお部屋のインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインがいいなと思いました✨
あと、ウォーターサーバーって音がうるさいイメージでしたが全く気になりませんでした😊
浄水フィルターは4ヶ月に1度届くので綺麗なお水が保たれるのも👍🏻✨
季節問わず、かなり水分を摂るほうなのでこれからの暑くなる季節はいつでも冷たいお水が飲めるので最高です😆❤️
クリックで拡大
今のマンションに引っ越す前はウォーターサーバーを愛用していました🌊
当時は実家に住んでいたので大きいサーバーを置こうが水のストックが大量に届こうが全然問題なかったのですが、いまの極狭マンションに置けるはずもなく…
引っ越しと同時に解約☹️💔
あれから数年🌛
我が家は今、当時の悩みを一掃するエブリィフレシャスミニを
お試し中です🤟🏻🤟🏼🤟🏽
┈┈┈┈☟POINT☟┈┈┈┈
✓ 卓上(省スペース)
✓ 水道水を入れるだけ(水ストック不要)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マンション暮らしにとっては場所を取らないのが何より重要☝️
暮らしの質がワンランクUPしています🍄
クリックで拡大
ついに契約しちゃった…
我が家にもウォーターサーバー が🚰𓈒 𓂂
離乳食作りにも役立つよね!
𝘮𝘪𝘭𝘬は拒否られて飲んでくれんが ¯ࡇ¯
𝐚𝐦𝐚𝐝𝐚𝐧𝐚がおしゃれでかっこいい。
我が家のキッチンにぴったりだった▪️
クリックで拡大
我が家に #ウォータースタンド 来ました♥️♥️
#ウォーターサーバー がある生活に憧れてたけど、ボトル重いし、前にお試しで置いた時、消費量凄くて結局断念😭😭
でもこのウォータースタンドは #水道直結式 だからボトルの残量気にせずガンガン飲める‼️
毎月3980円のみ、半年に1度メンテナンスに来てくれるらしいけど、もちろんそれも込み😳
電気代は700円くらいだそうです🙌🏻
お湯は危ないので、ボタンを押さないと出ない仕組みになってるよ。
音も静か〜♬
まだ設置したばかりだけど、もうめちゃくちゃ便利♥️♥️
冷水、常温水、お湯が出るから、料理にも使えるしお茶も飲めるしー💕
クリックで拡大
我が家にウォーターサーバーを取り入れて約9ヶ月☺︎
ここ数年の買い物で首位争い出来る程の優れものです!
なんと言っても、水道水をタンクに入れて浄化してくれるから配達がないのが1番の魅力。
そして、何よりHOTがHOTすぎる♡様々なウォーターサーバーでHOTをいただきましたが、ここまでHOTを感じるサーバーはありませんでした。。
常温と冷水も選択出来るのに注ぎ口はひとつ。
スタイリッシュなこの子に毎日感謝です。
子どもたちも朝から自分たちで水筒に水を入れてくれるようになり、時短となっています☺︎
お茶を沸かしてた時よりガス代もドーンと落ちました☺︎良いことずくし♡
※回し者じゃないですよ。
サーバー横に常にグラスを置いてるといつでもお水が飲めるので、心なしかムスメのアトピーが良くなってるような気がします。
クリックで拡大
カップボードの上…もう物は増やすまいと思っていたのにまさかの家電が増えました🤣
我が家には浄水器がなくてお水はペットボトルを買っていました𓂅
でもやっぱりゴミが増えるのが気になって…
健康のためにも水分は気にせずどんどん飲みたい。
てことで場所はとるけど思い切ってウォーターサーバーを置くことにしました☺︎
我が家のは #エブリィフレシャスミニ
お水のボトルを設置するタイプではなく水道水を中のタンクに入れる浄水型サーバー。
これならお水の量や保管場所など気にせず毎日たくさんお水を飲める✨
バタバタしてると、ついつい水分をとるのを忘れたり後回しにしがちだけどこれならサッと美味しいお水が飲めるので購入して良かったです☺️
デザインもお気に入りで選んだのはマットなブラック✨
カップボード上の家電達ともマッチしてて🙆♀️
クリックで拡大
今日はウォータースタンドのメンテナンス日。
仕事や学校に持っていく水筒も、このお水。
この季節、お家に居て、飲みたい時にいつでも冷水が飲めて本当に便利♪
庭で採れたミニトマトの湯むきも🍅ウォータースタンドのお湯と冷水で簡単に出来ちゃった☺️
お湯を沸かす手間も、氷で冷やす手間もいらないから、ズボラな私にはピッタリ。
料理中、お湯や冷水、結構使うから😅
何よりペットボトルを減らす環境にも優しい取り組みが無理なく私達にも出来てることが嬉しい✨
ペットボトルを一切飲まないわけじゃないけど、格段に減らせてる。
水道直結だから、水も好きなだけ使えるのもお気に入り♪
沢山普及するといいな😌
クリックで拡大
オーナーさん曰く飲料水は基本買うか浄水器付けてる家庭が一般的かもって言ってて色々検討した結果ハミングウォーターにした〜😊💙💙💙
もう色々完璧で文句なし😳😳
ハミングウォーターなしの生活は既に考えられない、、😭❤️笑
無味無臭のお水本当にありがとう😭🙏❤️❤️
クリックで拡大
ウォーターサーバー導入✨
【ポイント】
・買い物の負担軽減☺️
・サーバーとボトル配送料が無料💯
・ボトルは使い捨てタイプ🥤
・ボトルの追加注文等がアプリですぐできる🙆♂️
・冷たい水がいつでも飲める🧊
・コーヒーにちょうどいい温度のお湯が使える☕️
ウォーターサーバー、ナメてました🥺
かなり重宝しそうです😎
メーカーが様々あって悩みましたが、コスパ重視で選びました💸
別メーカーではamadanaのサーバーがあって惹かれましたが、追加費用が掛かるため断念😭
クリックで拡大
ついに我が家にもウォーターサーバーがやって来ました!
まさかウォーターサーバーを家に置く日が来るとは(笑)
さっき設置したばかりでまだお水は飲めてませんが、これから楽しみです(*´ω`*)
クリックで拡大