宮崎県の南部にある綾町には、綾川という川が流れています。この川は本庄川を経て大淀川へと合流していきますが、この綾川を形成している湧水は綾川湧水群と呼ばれています。綾川湧水群は水量・水質が良好な状態であることから、地元では古くから名水として認識されてきました。
ここでは、この綾川湧水群の由来や、水としての特徴などについて紹介していきます。
この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
どこで採水されている?
綾川湧水群の採水地は、宮崎県東諸県群の綾町にあります。綾川湧水群の水は古くから地域住民の生活に利用されてきており、生活に欠かせないものとして存在してきました。
採水地周辺は照葉樹林に囲まれており、採水地を含む周辺は九州中央山地国定公園に指定されています。公園内は広範囲にわたって自然が残されており、キャンプ用のログハウスや遊歩道などが整備されています。
宮崎市から綾街までは、バスで約50分です。綾町役場バス停で降り、そこからさらにタクシーに乗り、北西へ20分ほど移動すれば採水地に辿り着くことができます。
名水の由来
綾町は古くからきわめて水の利の良い場所と言われており、この地から宮崎や佐土原などへ船で向かう際にも、川船がよく使用されていました。現在でも綾川湧水群を含む周辺の水は大切にされており、周辺一帯は「水の郷」とも呼ばれています。
かつて採水地周辺は、自然がつくった溜め池を利用した水田が広がっていました。水田や川には鯉や鮎などの川魚が多く生息しており、子どもでも簡単に捕まえることができたとされています。
しかし、この地域は川に挟まれていることから、台風や大雨などの際に水害が発生しやすくなっていました。そのためダムが建設されるようになり、少しずつ農業も近代化に向かったと言われています。また、綾川湧水群の水は農業用水としてだけではなく、染織にも使用されています。
現代では綾町水を守る会が地元で結成されており、地域住民を中心に水質保全活動が定期的に行われています。
ミネラル含有量と味わい
綾川湧水群の硬度は、平均6.5~13ミリグラム(1リットルあたり)とされています。主な成分はカルシウムイオンであり、軟水にあたるためすっきりとした味わいであることが特徴です。
湧出地が多数存在しているため、具体的な水量に関しては明らかにされていません。水温は季節によって少し違いが見られ、約10~19度の間とされています。
採水地周辺の観光地
採水地周辺には名水庭園が整備されており、そこを流れる名水の中では鯉や鮎が泳いでいます。また、5月下旬~6月上旬にかけては、ゲンジボタルの幻想的な乱舞を見られることでも知られています。ゲンジボタルの生息地付近には「水の郷ほたる橋」が架けられており、特に春から夏にかけては多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。
採水地から約4km離れると、大自然の中に架けられている照葉大吊橋があります。高いところに架けられた橋であるため、まるで空中散歩をしているような気持ちになることができます。対岸には遊歩道が整備されており、橋を渡りきった後には森林浴を満喫することが可能です。
採水地付近には川魚料理を提供している飲食店がいくつか見られ、綾川で獲れた新鮮な川魚を味わうことができます。
綾川湧水群の口コミ
*綾の照葉樹林とは、宮崎県綾町にある日本最大級の原生的な照葉樹林。 綾川湧水群として名水百選および「21世紀に残したい日本の自然百選」 – 2012年7月11日、ユネスコエコパークに登録 pic.twitter.com/9GYGaUS5yv
— 福禄寿 (@nebisodake) September 19, 2014
鬱蒼と茂る木々や水、共存する植物をすべてを大切に守ってきたからこそ名水100選にも入るのですね。
タイトル
HD 空撮 宮崎県 綾町 綾城 照葉大吊橋 馬事公苑 花時計 水源の森百選 綾川湧水群 B… https://t.co/5xgaDIoUls pic.twitter.com/9iY7hOUN9D— 読売ジャイアンツ動画 (@GiantsMovieNet) November 18, 2015
綾町の木材を使って建てられたのがこの雄大な綾城です。歴史資料などが展示されていますので、子供も大人も楽しめる観光地の一つです。
綾川湧水群の風景
Looking down at the Honsho River (本庄川) from the Teruha Suspension Bridge (照葉大吊橋)
出典:FLICKR
冬の表情はなんだかとても温かく感じます。雪が降り積もっていると、外国のような雰囲気に感じるのは自分だけでしょうか?
Looking down at the Honsho River (本庄川) from the Teruha Suspension Bridge (照葉大吊橋)
出典:FLICKR
水の中の地形がハッキリわかるほどの透明度は驚きです。
@照葉大吊橋,九州,日本
出典:FLICKR
照葉大吊橋から眺めるのではなく、照葉大吊橋を眺めるのも乙な風景ですね。向こうの山には神が住んでいそうです。
アクセスマップ
どこで購入できる?
綾川湧水群の水は、インターネット通販や店頭などでは販売がされていません。現地に赴けば、一部の場所で飲用することが可能です。ただし、容器を持参したとしても、持ち帰ることはできません。
おわりに
ここまで、宮崎県の名水である綾川湧水群の水について紹介してきました。採水地自体も観光スポット化しており、周辺にも王道スポットと言える観光地が点在していることから、綾町やその周辺は多くの観光客から人気を得ているエリアです。興味が湧いた方は、1度旅行の計画を立ててみましょう。
コメントを残す