日本百名山のひとつ、伊吹山を源とする湧水として有名なのが、泉神社湧水(いずみじんじゃゆうすい)です。名水百選にも選ばれた泉神社湧水は、伝統ある由緒正しい水として知られています。ここでは、そんな泉神社湧水の由来や成分、採水地へのアクセス情報などをご紹介します。
この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
どこで採水されている?
泉神社湧水は、滋賀県米原市大清水にある、泉神社で採水できます。以前は源泉から直接採水することができましたが、現在では立ち入り禁止となっており、源泉とは別の場所に採水所が設けられています。
採水所には、一度にたくさんの人が水を汲めるよう、複数のホースが設置されています。また、駐車場が併設されているなど水を汲みやすい環境が整っています。
泉神社湧水は、昭和60年に環境庁によって名水百選に選ばれるほど、ミネラルを豊富に含んだ水質の高い水です。伊吹三名水のひとつでもあるこの水のファンは多く、県を越えて、遠方からこの採水所を訪れる人もいるそうです。
アクセス方法は、次の通りです。車を利用する場合、名神高速道路を関ヶ原ICで降りて約15分、または北陸自動車道を米原ICから降りて20分ほどで到着します。交通機関を利用する場合は、JR東海道本線の近江長岡駅からバスに乗り、杉沢停留所で下車後、徒歩20分ほどです。
名水の由来
泉神社湧水は、日本百名山のひとつ「伊吹山」を水源としています。伊吹山の雪解け水が石灰岩の間を縫い、泉神社の源泉から湧き出しているのです。その水量は、1日に4500トンにもなるといわれています。
泉神社に残る伝承によれば、この湧水は、かつて、天智天皇がこの地を、弓や馬の練習場と定めた際に湧き出したものだそうです。そうした経緯から、水が湧いた場所を「天泉所」、後に「大清水」と呼ぶようになり、その呼び名が現在の地名の由来になっています。
ミネラル含有量と味わい
泉神社湧水のミネラル含有量は、1リットル中に96ミリグラムから102ミリグラム程といわれています。分類としては軟水と硬水の中間に位置します。そのため、口当たりは少し硬く感じられるかもしれません。
pH値は7.5で、弱アルカリ性寄りの中性です。全体としては、口当たりに多少の硬さは感じられるものの、ミネラルを豊富に含んだ、甘みのある味わいを持つ水です。
採水地周辺の観光地
採水地である泉神社では、隔年で「泉神社湧々(わくわく)祭り」が開催されます。9月に行われるこのお祭りでは、餅つきや抽選会など楽しい催し物が行われます。
泉神社の周辺には、日本百名山のひとつである「伊吹山」があります。伊吹山には、山頂に続く全長17kmの伊吹山ドライブウェイが設けられており、美しい山の景色を眺めながらドライブを楽しめます。また、滋賀県には日本で最大の面積を誇る湖、琵琶湖が広がっており、天気が良い日は伊吹山から琵琶湖を望むことが可能です。
この伊吹山は、日本蕎麦発祥の地ともいわれており、美味しい蕎麦も食べられます。その他、天下分け目の戦いで知られた関ヶ原が近く、「関ヶ原歴史民族資料館」では、関ヶ原の歴史や合戦など、歴史を学ぶこともできます。
泉神社湧水の口コミ
泉神社で湧水汲み。バス内の説明で、衛生上一度沸かしてからお飲みください(観光協会)。だと。 pic.twitter.com/FG6w3rS4QL
— holy (@holylaurant) September 6, 2014
この場所が湧水口になります。以前はこの場所で汲まれていたそうですが、今は別の場所で汲むことができます。
泉神社来てみた。湧き水を汲みにたくさんの人…。ほぉ、日本名水百選…_φ(・_・
神社内は静かでいい空気が流れてる感じがするー(*"ー"*) pic.twitter.com/N8wSS7UfgI— いるか (@zdenek_miki) November 13, 2015
伊吹山系から流れてくるミネラルを豊富に含んだ湧水を飲むことができます。
泉神社 湧き水あり pic.twitter.com/YKctDXGvaw
— たこぽん 🐙スマホ不具合中 (@takopon1120) September 27, 2015
水を汲みにやってくる方が途絶えることはあまりないそうです。
泉神社湧水の風景
日本書紀で伊勢神宮の御祀神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)が閉じこもったとされる洞穴です。おいしい名水が湧き出ています。[社員研修2009春]
出典:FLICKR
なんだか洞穴から今にも天照大御神が出てきそうな雰囲気を漂わせています。
伊吹山 登山
出典:FLICKR
泉神社の近くにそびえ立つ伊吹山から眺める景色はまさに絶景です。
琵琶湖側から伊吹山を撮影
出典:FLICKR
滋賀県で有名の琵琶湖と伊吹山が望める場所です。
太古の昔から湧水があったとされる場所はまさに神聖な場所といえます。
別名、泉神社の御神水(いずみじんじゃのごしんすい)とも呼ばれているそうです。
かつては、あの天智天皇が所有したとされる場所で、弓馬訓練の地とされていました。
アクセスマップ
どこで購入できる?
泉神社湧水を販売しているお店はありません。インターネット通販サイトなどでも、取り扱いをしているところは見当たりません。そのため、現地で採水する以外の方法でこの名水を味わうことは難しいようです。
おわりに
泉神社湧水の由来や成分、採水地へのアクセス方法についてご紹介しました。
日本百名山のひとつ、「伊吹山」を源とするこの水は、遠方から採水に訪れるリピーターがいるほどの名水です。ご興味のある方は、ぜひこの記事を参考になさってください。
鈴木清隆 says
2020年3月23日に東京から出雲大社の車旅行(4泊5日)して天橋立~の帰路途中(夕方17:30頃)に水汲みさせて頂きました。伊吹山の名水とのことで人気のようですね。まず水の汲みやすい事です。円形型でホースが数本有りバンバン水が汲めます。奉納金¥300入れて下さい。私はあちこちで旅行中に湧水を汲みます。名水ありがたく頂戴します。